

-
@sangocarelapia
-

ID:606whz
-緊急のお知らせ-
女医先生の診察は、腰の緊急手術のため、
5月11日からしばらくの間休診となります。
これに伴い、乳がんエコー検査、中絶手術も
しばらくの間はお受けできません。
院長の診察は変わりなくさせて頂きます。
ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、
どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。

リラクゼーション・整体・ヨガは産後以外の方もご利用いただけます。
CONSEPT
地域密着のかかりつけ医院
産後ケアも充実
昭和44年に豊中市曽根で開院した当院は、地域密着の医療に取り組んできました。
女性特有の体の不調や病気などで困った時にすぐに頼っていただける
かかりつけ医として、皆様のお役に立てれば幸いです。
診療項目は、婦人科疾患全般、妊婦健診、乳がん検診、更年期相談、不妊相談、
中絶手術、ピルの処方、プラセンタ、にんにく注射等です。
2診制のため妊婦健診や検査などスムーズに診察できます。
待ち時間の短縮に努めています。(予約制ではありません)
女医の診療もありますので、ご希望の方はお気軽にお申し出ください。
また2階の『産後ケアサロンLapia(ラピア)』では、産後ママの育児に関する悩みを
サポートする産後ケアをおこなっています。
一人で悩まず、お気軽にお越しください。
- 5月からの休診日について
- 5月から木曜日の診療を休診とさせていただきます。
- 5月6日より助産師母乳ケア&助産師相談
- 毎週木曜日10時~、11時~の2枠で助産師母乳ケア&助産師相談が始まります。
- 女医先生の診療時間について
- 令和3年4月1日~
午前の診察は11時まで、午後の診察は19時まで となります。
- 増税に伴い一部料金が変更になります
- 消費税増税に伴い10月よりプラセンタ・にんにく注射の金額を変更させていただきます。
プラセンタ : 2アンプル 2,000円(税別) / 1アンプル 1,100円(税別)
にんにく注射 : 1,300円(税別)
- 子育て広場を開設します
- 詳しくはホームページ又はブログで
- 風疹の予防接種について
- 風疹に罹患する患者さまが増えています。
妊娠予定のある女性、その家族、ご主人に抗体チェックとワクチン接種を行っています。
- 分娩予約についての大切なお知らせ
- 当院の分娩取り扱いは、平成25年5月末日をもちまして終了とさせていただきました。
里帰り分娩などの産科検診および婦人科検診は引き続き診察いたします。
豊中市民病院、淀川キリスト教病院、済生会中津病院で
分娩される方は、途中の妊婦健診の連携を行っています。